2014年10月27日月曜日

【生花三種生】アレカヤシ、サンゴミズキ、糸菊

【生花三種生】サンゴミズキ、アレカヤシ、糸菊

【生けこみ日】2014年10月18日
【花材】アレカヤシ、サンゴミズキ、糸菊

生花三種生を生けました。

真のサンゴミズキの線、副のアレカヤシの面、体の糸菊のボリュームのバランスを気配り、良い形になったんではないでしょうか。

最近のグラジオラスは、肥料を沢山あげて栽培するらしく、太い茎、大きな花をつけ非常に立派でした。

その分、頭が重く倒れやすくなり、花の数を減らすなどしてボリュームが出過ぎないようにしないといけなかったです。

茎を5本と葉を使い花形を整えていきます。

葉で株元を上手く隠すようにします。

2014年10月14日火曜日

【生花一種生け】グラジオラス

【生花】グラジオラス

【生けこみ日】2014年10月4日
【花材】グラジオラス

グラジオラスの一種生けを生けました。

最近のグラジオラスは、肥料を沢山あげて栽培するらしく、太い茎、大きな花をつけ非常に立派でした。

その分、頭が重く倒れやすくなり、花の数を減らすなどしてボリュームが出過ぎないようにしないといけなかったです。

茎を5本と葉を使い花形を整えていきます。

葉で株元を上手く隠すようにします。

 

あと、グラジオラスは傷んできたらすぐに処分しないと、悪臭が発生し大変なことになりました。

次からは注意しないと。

2014年10月13日月曜日

【自由花】ウンリュウヤナギ、ドラセナ、ガーベラ

【自由花】ウンリュウヤナギ、ピンクッション、ドラセナ

【生けこみ日】2014年9月27日
【花材】ドラセナ、クジャクソウ、ウンリュウヤナギ、、ガーベラ、ピンクッション

この日(9月27日)は寄せ集めた花材で2作目の自由花を生けました。

左側にドラセナの葉を集め、密度を高くし、右側に枝ものを生けて密度は低くしました。

左側は密度が高い分、大きさは控えめに、右側は密度が低い分、大きく表してバランスを取りました。

2014年10月4日土曜日

【生花一種生け】ホトトギス

【生花一種生け】ほととぎす

【生けこみ日】2014年9月27日
【花材】ホトトギス

今回は生花一種生けでホトトギスを生けました。

杜鵑草 (ほととぎす)は日陰を好み、秋に花をつける花です。

日陰から控えめに日を求める出生を表せれたらと思います。

【備忘録】

[生花・本勝手・真のあしらい]

  高さ 向き
後ろあしらい 高い
前あしらい 低い