【生けこみ日】2014年6月14日
【花材】ヒマワリ、ケイトウ、オクロレウカ、デュモサ、レザーファン
今回は自由花を生けました。
今回のテーマは「夏」。
夏の強い太陽を受けていきいきと育つ花を表現しました。
特に今回意識したのが、自由花であるものの真・副・体を意識して、あまり崩さない自由花にしました。
池坊いけばなの先生である祖父を目標にお花を生ける孫のブログです. 岐阜県多治見市小泉町 ウィンドウディスプレイに常時お花を飾っています。ぜひご覧ください。【華道教室】
【生けこみ日】2014年6月14日
【花材】ヒマワリ、ケイトウ、オクロレウカ、デュモサ、レザーファン
今回は自由花を生けました。
今回のテーマは「夏」。
夏の強い太陽を受けていきいきと育つ花を表現しました。
特に今回意識したのが、自由花であるものの真・副・体を意識して、あまり崩さない自由花にしました。
【生けこみ日】2014年6月7日
【花材】ギガンジューム、トルコキキョウ、シラン
今回は新風体3種生けでした。
主のギガンジュームをメインに、トルコキキョウとシランで立体感を出しました。
高い位置にあるギガンジュームの花から水面まで、途切れないように、シランとトルコキキョウを配しました。
それによって繋がりのある作品になったと思います。
【生けこみ日】2014年5月31日
【花材】アンスリュウム、フトイ、ヤツデ、テンモンソウ
アンスリュウムを主として、自由花を生けました。
写真だとわかりにくいですが、ヤツデの面を前方と後方に配し、奥行を出しています。
フトイは主のアンスリュウムを邪魔しないように、控えめに全体に配しました。
草月流の花展に行ってきました。
草月流と言えば、假屋崎省吾さんの流派です。
このことから想像できるように、草月流のお花はまさに現代アート、あるいはショッピングウィンドウのように魅せる、驚かせるという点に注力しているように感じました。
池坊にはない視点、とても勉強になりました。
【生けこみ日】2014年5月24日
【花材】リアトリス
今回はリアトリスの生花一種生け挑戦しました。
リアトリスは北米が原産で、まっすぐ太陽に向かって180cmくらい伸びる植物です。
そのリアトリスのまっすぐ伸びる様と、出生を大切にし生けました。